3階へ。
お早うございます。 渋谷区の広尾へ
Klaus Rath氏がデザインした、機能性をより重視したストーブ。彼がもつその類まれな芸術的表現は今までのストーブとは全く異なり、鋳鉄とガラスの素材を駆使した見事なコンビネーションに仕上がり、スタイル性と機能性の両立を追求した姿勢が随所に見受けられます、 楕円形のフォルムをもつこのストーブはガラスの表面積を最大限に高めることを可能とするユニークな曲面状の観音扉と通常、サイドプレート表面上に装飾を施すべきリスと王冠のレリーフ模様を燃焼室内の背面耐火煉瓦上に設けることによって存在感をより引き立たせ、本体周辺の180度の範囲内から壮観な炎の揺らめきを満喫することができます。
このストーブの設置工事風景や使い方などをFIREWORLDブログからご紹介します。
お早うございます。 渋谷区の広尾へ
都内の学校の入学式もそろそろ終わり?・・ ・・ファイヤーワールド東京にも新入生?・・
今日から4月 ショールームにも新入生? ・ 先日、倉庫に届いた Morso 6643
倉庫に新製品が・・・ 箱には morsø 6600 と書
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。